プールでは泳がなくてもいいんです。姿勢を意識して歩きましょう!
プールに入ったら「泳がないといけないっ」と思っていませんか?
私の行う水泳指導や水中運動ウォーキングは「意識」することから始まります。
姿勢。以外と知らない泳ぐ時の姿勢。一般的に姿勢を正してという姿勢は腰に負担をかけるのでやりません。
お腹(下腹部)をへこませて姿勢を正していきます。実際に水泳の姿勢って立ってるだけでも運動になります。
姿勢を「意識」しながら、準備運動も意識します。
どこの部分の運動か、伸びているところ、縮んでいるところ、どこの筋肉を使うのかなど、自分のカラダを知りますので、準備運動から汗をかいていきます。
プールの中でも姿勢、どこを動かすか、どこの筋肉の運動かを「意識」します。