セラミックボール(クレイボール)が使われている「遊湯ランド はなわ」の旅
泥を調べていたら、泥の魅力にはまり、泥を知りたくなりました。
泥、土、粘土にまつわる気になる事を調べて勝手にお伝えしますねぇ~♬
『遊湯ランド はなわ』は、八幡礦業株式会社さんのタナクラクレイを使った遠赤外線低温サウナがあります。
汽車とバスの旅。
福島県郡山駅 7時14分発ー水郡線で磐城塙駅まで。
1日2本のバスにのり遊湯ランド はなわまで行きました。
タナクラクレイを使ったセラミックボールは遠赤外線を発するため温熱・発汗効果があります。
セラミックボール(クレイボール)による遠赤外線低温サウナの室内は42度。少し熱い感じがしました。

ゴザの下にセラミックボール(クレイボール)が敷き詰められています。
温熱パイプが張り巡らせてあり、その上にセラミックボール(クレイボール)があります。
セラミックボール(クレイボール)を温めることによって、セラミックボール(クレイボール)がもつ遠赤外線が放出され、遠赤外線効果が体に伝わり、また、遠赤外線によるマイナスイオン効果も加わることで、体全身に温熱効果があります。
専用のガウンに着替えてゴザの上に60分横になります。
じんわり暖まってくるのが感じ、20分くらい経つと汗が流れたきました。
私は、体が熱くなり50分であがりましたが、その後も体がポカポカし、頭がスッキリした感じが続きました。
セラミックボール(クレイボール)の遠赤外線効果
・体質改善、体力回復、美肌効果
・頭痛、肩こり、リウマチ
・血液循環の促進
・ストレス解消
・自律神経の機能調整
・がん予防の効果
ひと言にクレイを扱っていると言っても、クレイの採掘できる場所や種類によって作用(特徴)が変わってきますね。
湯遊ランド はなわでは、8月~11月までダリア園が開園しているため、ダリア園も楽しみました。
ダリア園の土壌もこの土地の成分を有効に活用したものなので、お伝えしますね。
◆セラミックボール
タナクラクレイを使ったセラミックボールは遠赤外線を発するため温熱・発汗効果があります。
菌や異臭の発生を抑えるともいわれています。

◆湯遊ランド はなわ
◆八幡礦業株式会社